梅雨入りした沖縄、この時期になると大変なのが洗濯物。
どうしても子供達の着替え回数は多くなりますから毎年コインランドリーへ往復する日も少なくなかった我が家です。
こんばんわ、子育てリーマンのしんふぁぶです。
前々から「欲しい」と言っていたのですが妻から反対されていました。
『もったいない』『外干し出来るのに』ってね
実は今回アパートの外壁補修工事・塗装工事が始まって外に干す事が出来なくなりましたので若干僕の押して購入する事になりました。
と言っても小型なんですけどね・・・(ドラム洗濯機は手が出せず本当は6kg乾燥出来る商品が欲しかった)
早速届きました
マイウェーブ ウォームドライヤー3.0
3kg用の小型衣類乾燥機になります。
入荷待ちの時も多いので結構売れている商品のようです。
梱包はかなりきつめで正直取り出すのに苦労。
仕方がなく箱を切断して取り出しました(初期不良の時どうするんだろう)
入っていたもの
- 本体
- 排気口カバー
- 壁取付用金具
- フィルター 1枚(既に取付されています)
- 説明書
100V電源で特に設定なくすぐ使用できます。
外観
外観はこんな感じ。
冷蔵庫など家電関係は白が多いので色合い的には良いのですが個人的にはロゴが気になります。
サイズは高さ58.5cm、幅49cm、奥行40cm
本体重量は17kgです。
消費電力は850Wで3kg用です。
本体もドラムもステンレス製なので衛生的
奥に見えるカバーを外せばフィルターもすぐ取り替えられます。
操作パネル
本体右下に操作パネルがありタッチパネル式で動作の度に音がなります。
ボタン左から【スタート・停止】【乾燥時間設定】【温度設定】【電源オン・オフ】
4つしかないです。同じボタンを複数回押す事で切り替えします。
時間は20分刻みで設定する事が出来ますが
温度は細かな設定は不可で「自動」「弱」「中」「強」の4つのみ。
自動モードは庫内の湿度を感知して調整するようですが使い方が悪いのか生乾きの時もあるので個人的にはこの機能あまり使えない気がします(オイッ)
なお本製品にはチャイルドロック機能はありません。
動作中ドアをあける事が出来ますのでお子さんがいる家庭では注意が必要でしょう(ドアを開けると動作は一応止まります)
動作音と排気について
乾燥中の音に関しては静かでは無いです。
アプリで測定してみました。
乾燥機の前での測定
だいたい40~45dB程度になりました。
排気口付近
排気口付近はさらに音が大きく60~65dB程度発生しています。
近くにいると気になる程度の音ですが部屋を移動するとさほど気にならなくなります。
動作中の振動については気にならない程度に揺れています。(手で触れると分かる程度)
本製品には排水口はありませんが代わりに排気口から湿った空気が排出されます。
手をかざしても怪我をしない程度のぬるい風ですが湿度があるので使用する際は十分換気が必要でしょうね。
締め切った状態で使用してみましたがジメジメしました。
実際使用してみました
乾燥させる際は少量の方が良いとよく耳にしますが
実際どの程度までなら乾燥させる事が出来るのかタオルで検証しました。
可能な限り入れます。
今回入れた洗濯物
- 保育園用のブランケット(夏物):2枚
- バスタオル(薄手):7枚
- フェイスタオル:4枚
- タオルハンカチ:3枚
大量ですが1日でこれ位は普通に出てきます。
強モードで150分乾燥、仕上がりは若干端が湿っている個体が残りました。
20分追加乾燥で完全に乾きました。
一応目安ですね・・・
ただ、多く入れるとフィルターに付着する髪の毛や糸くずなどが普段よりも少ない気がしました。
あとシワが取れず結構残ります(投入時はもちろんほぐして入れてます)
シワ・絡まり防止で動作中に逆回転するのですが衣類の量が多い分効果が薄いようです。
やはり利用する際は若干の余裕を持たせる事が大事でしょうね。
検証後にすでに数回利用していますが電気の為多少時間は要しますが適切な量であればしわも気になりませんし十分ふかふかです。ほつれやダメージも今の所は無し。
毎回フィルターの掃除をしていますが結構な量で髪の毛やホコリ、糸くずが取れます。
外で干していると砂や虫、目に見えないごみも付く可能性もあるのでそういう事を考えるとかなり気持ちいいです。
お手入れについて
先にも挙げましたが使用するとタオル類は特に相当な量で糸くずなどが取れます。
フィルター・ネットへの糸くずは乾燥時間にも影響するので毎回掃除するようした方が良いでしょう。
左側:ホコリを取った状態/右側:ホコリが付いた状態
ネット部分は手で簡単に取れます。つまんで引っ張るとごっそり取れます。これがやってみると気持ちいい(笑)
消耗品のフィルターもテープでごみを取り除くのですがこれは意外と面倒くさい
フィルター自体はそんなに安くないですが送料が高く実はコスパが良くないです。
レンジフードをフィルター状(直径23cm)にカットして重ねて使用するとレンジフードはそのまま破棄できるので多少楽になりますよ。お試しあれ
まとめ
良い点
- 意外と高品質で良い
- 洗濯物を干す手間が省ける
- 3kg用だけど2万円台で購入出来る良コスパ
- 排水口レスなので室内の置き場を選ばない(排気口はあるので要換気)
気になる点
- 動作音は少し大きめ
- 消耗品であるフィルターは送料が高く割高に感じる
- 電気式なので乾燥時間は長め
総合的に考えると家事への負担も軽くなったので購入してよかったです
5/18お手入れについて追記