『働き方改革』なんて一言で言われ効率化を求められる時代ですが
どこの会社も正直、手探り状態なんだろうなと感じる今日この頃・・・
お元気ですか?こんばんわ、節約サラリーマンしんふぁぶです。
「じゃあどうするの?」と思うのですが教えてもらえません。
部下のプライベートは確保してあげたい。
でも甘やかせ過ぎない。モチベも引き出す。
その上、結果も出さないといけない。
中間管理職は板ばさみ(笑)
という事ですっかりバタバタしていまして忘れていましたが今月の給与報告をしていきたいと思います。
先月の給与
総支給額:345,245円
振込額:271,694円
先月はこんな感じです。
10月分給与
総支給額:343,650円
振込額:267,440円
前月との差 -4,254円
先月も 収入は減でしたがこれは残業によるもの。
忙しさはあるのですが残業時間が減ってきています。
思わぬ収入
通常うちの会社は12月が賞与なのですが 業績が良かったという事で賞与という形で頂けました。
今年は県外も意識して頑張ってきた結果かもしれませんがと言っても上の進言があったからこそ、ありがたい話です。
総支給額:230,000円
振込額:184,550円
もちろん税金など引かれるものは引かれますが文句は言えませんね。
という事で10月の収入は
総支給額:573,650円
合計振込額:451,990円
でした。
とは言え妻もパートは今していませんし今月は出費も多かった&増えていくのでますます頑張らなければ・・・
頑張った分、結果が出てるのでさらに精進します