9月に入りほんの少し明け方は涼しくなってきた気がする今日この頃、お元気ですか?
こんにちは、節約サラリーマンのしんふぁぶです。
台風が複数発生しているので今後の動きに注意したいですね。
子供2人とも夏生まれという事で息子の誕生日会をしました。
長男は5歳になりました。
まだまだ自分の感情がコントロール出来ない時や怒られるといじけてしまう所もあるけど、妹想いの優しい子に育っています。
長男の誕生日ケーキ
ケーキは長男が希望していた
騎士竜戦隊リュウソウジャーのケーキにしましたよ。
食べられるインクでプリントして貰いました。
なぜかちょっと緑っぽい。
でも良いのです。
誕生日プレゼントは・・・
リュウソウジャー・・・ではなく
前作のルパンレンジャーVSパトレンジャー
息子は大喜びでしたのでひと安心。
流行としてはリュウソウジャーなのでしょうけど全部揃えるとなると数万規模になるのでかなりの高額ですからね・・・(ビルドの時はなかなかの出費でした)
ルパパトは放送当時玩具に手が出せなかったのですが放送が終わるとお手頃になってました。
リュウソウジャーよりルパパトの方がハマって映画も見に行った位なので大丈夫でしょう(笑)
おもちゃの内訳は
DXルパンカイザー

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー VSビークルシリーズ 快盗合体 DXルパンカイザーセット
- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2018/03/03
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (1件) を見る
DXパトカイザー

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー VSビークルシリーズ 警察合体 DXパトカイザーセット
- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2018/03/03
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (2件) を見る
DXエックスエンペラー&VSチェンジャー
パトカイザーはかなり破格で2000円もしません。
単体で購入するよりもセットの方がお得と言う不思議。
追加戦士のロボはバラ売りで購入した方が安かったです。
こういう買い方をしている事もあってグットストライカーとレッドダイアルファイターが1台ずつかぶるので余ります(笑)
そして全部合体させると・・・
グットクルカイザーVSXになります。
この全部乗せ状態のロボット、脅威の11体合体!!
11体でも多いと思うのですが歴代最大ではないらしい。
新作のロボではありませんが組合せで遊び方も増えるので十分楽しめそうです。
息子と一緒に遊びたいと思います