息子が遠足という事でお弁当作りです。
月1の弁当の日に加え、遠足もあるとさすがに疲れます。それも月曜日。
おはようございます、節約サラリーマンのしんふぁぶです。
月曜日って週末に返されたお昼寝布団も園に持っていかないといけないし、うちの住んでいる地域の燃えるごみの日なので何かとバタバタするんです。
とはいっても事ですからね、頑張らねば・・・
お弁当のテーマ
作るのはキャラ弁。
もちろんテーマは仮面ライダーゼロワン
前回チャレンジしたのですが断念したのです。
反省を踏まえ今度は下書きして作る事にしました。
さっそくお弁当作り開始
まずは下描き、チーズの大きさに合わせてクッキングシートに描きました。
携帯で画像を見ながらネームペンでさらさら(ボールペンではなぜか描けなかった)
自分にしては上出来に出来た。
なんかいけそうな気がする♪
あとは四隅をマスキングテープで固定してデザインナイフで線にそって切ります。
が、これがやたら難しい。
口の所が一番苦労しました。
とりあえずチーズはカットした。
あとはおにぎりに乗せて・・・
ここで事件が
ゼロワンだ
息子が起きたのです。
見せて~!!
なんで遠足の日は早起きしてくるの(泣)
やりたい
くっついて来るので非常に作業しづらい。
待って、今は~
ペタッ
・・・あ
おにぎりは熱を持ってるのでチーズは溶けます。
修正不可?
とりあえず時間も無いので冷ましていたおかずを入れて完成。
なんか凄くずれてしまいました。
ん?んんーーーーー????
と言った出来になってしまった・・・。
・・・・やっちまった。
口と目の部分が離れてしまった事もあって何とも言えないクオリティになってます(泣)
下描きが思った以上にうまく出来ていたのでショックだった。
やり直し効く様に模写するべきだったかな・・・。
お弁当の献立
- ゼロワン?おにぎり(海苔、スライスチーズ、チェダーチーズ、ハム)
- カツ 1枚 (冷凍食品)
- ミートボール 3個(白ごま入り)
- にんじんしりしり (人参、シーチキン)
- ほうれん草炒め (ほうれん草、ベーコン、コーン)
- たまご焼き
- 仮面ライダージオウウインナー 4本
- 別のタッパーでりんご、ナシ、パインみかんの缶詰を入れました。
えーっとコレ何に見える?
ゼロワン
本人にはゼロワンに見えているようだしいっか(笑)
チャン♪チャン♪
次回も頑張ろう。
10.29追記
ゼロワン弁当に再挑戦してみました!
過去には騎士竜戦隊リュウソウジャーも作ってます。