先日ねばねば丼とカレーを作ったのですが、ねばねば丼もカレーもほとんど食べなかった息子。
実はその日の夜、ちょっとしたごたごたがあったのです。
息子の異変
家族が就寝後、夕飯の片付けをしていると
いひひひひ・・・
息子の様子が明らかにおかしい、ひたすら笑ってます。
寝言は言う子なのですがちょっと長い。
起きて、息子の様子がおかしい。ちょっと見ていて貰えない?
妻に声を掛けます。
熱を計る・・・40度近い
息子は「ウルトラマンとルパンレンジャーが・・・」と支離滅裂な事と言います(夢の話?)
市販のシロップを与えてとりあえず様子を見る事に・・・
妻に息子をお願いして片付けに戻ります。
しばらくして・・・
◎♪△%$¥●&#×?!
聞き取れないほど意味不明な事を言い出して息子が寝室から飛び出して玄関の方に走ってくるのではないですか!!
それもおしっこを撒き散らしながら・・・
とりあえず止めて落ち着かせる。
暴れはしないものの目はうつろでどう見てもヤバい感じ。
妻を呼んでも来てくれない・・・
息子は着替えさせて氷枕を準備して寝付かせ、汚れた床を拭き、とりあえず自分を落ち着かせようと片付け再開。
でもやっぱり不安になりネットで調べてみるとどうやら『熱せん妄』という症状に近い・・・気もする
あれだけ騒いでいたのに寝てるし・・・体がきついのは分かるんだけど妻へちょっと怒りを感じました(ここだけの話ね)
翌朝、買い物に行って朝ごはん準備してゴミをまとめてお風呂入った所でようやく妻が起きる。
深夜の事を話し病院に連れて行く事にしました。
「山の日」の振り替えですからもちろん救急。
検査の結果、まさかの
インフルエンザ A型
先生『周りにインフルエンザの方はいますか?』
いいえ、家族も保育園にもいません
先生『そうですか、流行ってはいないんですけどねぇ』
火曜日は有休を取って息子の看病をしてました。
朝は全く食べない、お昼はどうにかおかずを少し、夜には回復していました。
何が食べたい?と聞いてみたんです。
カレーが食べたい!!
あぁ覚えていたのね
話をしているとどうやら記憶がごちゃごちゃしているようで番組名を言うのですが放送日違ったりしています。
夕飯作り
あまり刺激物はよくないと思うのですが本人がリクエストするからには頑張ります。
材料
- ニンジン 1本
- たまねぎ 1本
- じゃがいも 2個
- オクラ 4本
- 枝豆 適量
- 鶏肉 200g
- カレールー 4個
- 水 250cc
鍋へ放り込みます。
40分ほどで完成です。
仕上がりはこんな感じ
ブロッコリーとオクラは溶けて原型が残りませんでした。
苦手な子には良いかもしれませんね。
オクラの種も凄く柔らかくなってとろみもあります。
じゃがいもは若干解けてますがしっかり残っています。
もともと甘口なので食べやすいはずなのですが鍋ギリギリまで野菜を入れたのでスパイスが効きすぎていない優しい仕上がりとなりました。
本日の献立
- やさいごろごろカレー
- からあげ 1個
- ブロッコリーの塩茹で
- 福神漬け
案の定残してたけど少しでも食べられるようになってるから良かった。
〇〇(娘の名前)も微熱だけど熱出してる
こりゃお盆はどこも行けないな・・・