梅雨が戻ってきたように雨が降り続いている今日この頃お元気ですか?
こんばんわ、最近熱中症気味の節約主夫サラリーマンのしんふぁぶです。
梅雨明けしたはずなのにね・・・。また洗濯物との戦いです。
最近ずっと天気が良くなかったので公園など子供達を外で遊ばせる機会が出来ませんでした。
という事で6月27日にグランドオープンしたPARCO CITYに週末行ってきましたよ。
人混みが嫌いなので落ち着いてから行こうと思ってましたが家にいるよりはね・・・。
パルコシティについて少し説明すると
県内大手の株式会社サンエーと株式会社パルコが運営する商業施設です。
店舗面積は約60,000㎡
地上6階建て(商業フロア1~3階、駐車場棟1~6階)
駐車台数は約4000台
店舗数は250店舗、沖縄初出店は94店舗
うん、1回じゃ回りきれない・・・
イオンライカムと競う規模ですね。
場所は最近開通した道路沿いなのでカーナビで行く場合は注意が必要です。
10時オープンなのですがHPによると駐車率70%、西海岸道路から向かったのですが大混雑で駐車場探しも含めなんだかんだ1時間以上掛かってしまいました。
そしてこの日一番の目的は・・・
アカチャンホンポ
沖縄初出店。
店舗も広くて見やすかったです。
ちょうど夏らしいワンピースがあったので購入。
息子には合うサイズの服が取り扱ってなかったです。
あとこれからの季節帽子も必要ですから麦わらにしました。
最近カメラを向けると「ニコッ」って笑ってくれるので嬉しい。
来店ついでに会員登録しましたが妻が妊娠中という事で色々と試供品を貰ってました。ラッキー。
オムツが安かったのですが今回は混雑している事もありやめときました。
レゴ専門店も出店されたという事でレゴブロックの建物が展示されていました。
写真は以上です・・・。
本当なら写真を色々と載せるべきなのでしょうけど残念ながらまさかのここで電池切れ。
この後食事に向かったのですがフードコートもすごく混んでいたので断念。
マリノで60分待ってパスタとピザを食べて
東急ハンズ
T-ラウンジ(トヨタの常設展示場)
キャンドゥ
3COINS+plus
上島珈琲店
h&m
に行きました。
フードコートは海を眺めながら食べられるので良いと思う。
出来ればもう少し席があれば・・・。
屋外テラスが無いのは安全の為なのでしょうね。
デパートでは珍しく施設内にローソンがあるのですが意外と便利でしたよ。
当然ですがお昼寝が出来なかった娘はぐずりだし、息子も疲れてきたようなので帰路へ、ショッピングセンターで6時間近くの滞在は結構大変でした~。
1日じゃ回りきれないので次回またトライします