沖縄はそろそろ梅雨明けでしょうか。
こんにちは、節約系サラリーマンのしんふぁぶです。
ここ最近沖縄は雨続きでなんと本日6/12時点での沖縄県内の全11ダムの貯水率が全て100%となったようです。
さて、梅雨が続くと困るのはなんと言っても洗濯物
なかでもうちの悩みは息子のおねしょなのです。
日中はパンツ、寝る時はオムツだったのですが今年のはじめ頃から本人がやる気を出しましてパンツで寝る事になりました。
寝る前に確認します。
トイレは?と
大丈夫!した!!
と本人は言うのですが結果は・・・
前は月に数回だったのですがなぜかGW以降、1週間に4~5日ほどおねしょをしてしまいます。
先週からはほぼ毎日のペース。
12時頃おねしょ(本人は気持ち悪がって起きる)朝方おねしょと2回する日もあるのです・・・
自分だってそういう時期はありましたので叱っても仕方がない事とは分かるのですが・・・
さすがにニオイは我慢できないのです。
ファブリーズでなんとか出来るレベルじゃない。
寝る前にトイレに連れて行くのですが毎回大量なのでついに布団を通り越して畳まで濡れてしまいました。
さすがに匂いが残った状態では寝れませんので布団はどかして敷布やバスタオルをひいていましたがおねしょは続いています。
ここ数日、干したくても干せない日々が続いていましたがようやく本日は晴れ
昨日の夜お風呂入りながら布団を洗って夜中のうちに風呂場で水を切って朝から干してきました。
布団の匂いは治まりました。
明日から予報ではまた雨が続きますがおねしょをしても洗えば良いし、せっかくやる気を出している息子を自分は応援したい。
布団を洗うのは重労働ではあるのですが息子と一緒に頑張ろうと思います。
畳は合間を見て干します