最近バタバタとしていて今月に入ってから更新も弁当作りもなかなか追いつかなくなってきた今日この頃、お元気ですか?
こんばんわ、節約系サラリーマンのしんふぁぶです。
最近は仕事ばっかりでこれといってネタもないので毎月恒例の給与について見ていきたいと思います。
先月分はこちらです
6月の支給額ですが・・・
総支給額:417,110円
「おー」と思うかもしれませんが・・・
ただ、残業も多かったですし休日出勤もありましたから、まぁ個人的には妥当かと思ってます。
疲労の方が多いので出来る事なら本当は定時に帰って休める日は休みたいというのがホンネですが(笑)
残業時間などきっちり支払ってくれるだけ良いと思ってます。
気になる手取り額ですが・・・
手取額:337,512円
18年にふるさと納税をしていたので控除額減少に期待していたのですが変わってませんでした。
来月から変わるのかな?
にしても毎月約8万引かれるのはつらい・・・
仕事を頑張る事も大事ですが無理をしたからお金が貯まるのとは違うのではないかと思う
帰りが遅くなれば後輩を連れてステーキを食べに行ったり、週末は家族サービスという事で外食や妻の買い物に付き合う訳で・・・
残業や休日出勤の疲れを考えると出費の方が多い気がする・・・
やはり仕事と家庭・プライベートのバランスが大事ですね。
出費を抑える事に力を入れていきたいと思います