1年で忘れてはいけない日ってありませんか?
こんにちは、節約系サラリーマンしんふぁぶです。
そう、子供達の誕生日。
まぁ人によってはパートナーの誕生日だったり結婚記念日でしょうか・・・
実は息子と娘、誕生日が同じ月なんです。
8月なのでちょっと誕生日までは早いのですが毎年準備出来てなくて結構バタバタしちゃうので品定め中
早めに購入して置いておこうかなーと思ってます。
誕生日プレゼントですが大体おもちゃが多く誕生日の次の日にいっしょにトイザらスに行く訳ですが・・・・
まぁ、旬の作品は高い。
そして息子のおねだりに負ける訳で・・・(笑)
仮面ライダーのベルトを購入する事が多いのですが強化武器?みたいな物が多く結果的に結構なお値段になってるんです。
その度、財布はピンチに陥るので購入するのです。(余分に持ったつもりがギリギリだったりする)
そもそもベルトだと1人用だし長い目で遊ぶと考えると今年からロボにしようかなと思ってます。
ビルドドライバーのボトルやガシャットも過去に紛失してロクに遊べなくなってるし
ロボだと変形・合体で手先の運動にもなりそうですからねぇ
ただ一つ問題が・・・
現在放送されているのは『騎士竜戦隊リュウソウジャー』なのですが
まぁ初期の5体揃えると1万超え
スーパー戦隊おもちゃウェブより
色んな組合せが出来るのでブロック的な楽しさはあるんですけどねぇ・・・
父ちゃんはこの値段を見るとちょっと辛い。
毎週CMを見るたびに
〇〇君さ、今度買うよ~!!
(息子は自分の事を君付けします)
え?本当に?
うん!これもこれもこれもぜーーんぶ買うよ~
(変身グッズや剣の事)
正直、買ってあげたい気持ちもあるのですがなかなかの出費なので少し哀しくなります。
という事で・・・
前作のロボで検討してます。(オイっ)
まぁ何でも買い与えてしまうのも教育上どうかと思いますからね(言い訳)
amazonより引用
ルパパトも息子は好きなので本人の意見次第ではこっちの方が良いかな。
かなりリーズナブルになってるので何体か購入して最終形態にしても良さそう。
娘はこれかなぁ。
おままごとセットは部品が多いので誤飲など考えるとお人形が無難?
amazonより引用
男兄弟の中で育ったのでいまいち女の子の遊びが分からないのです。
プリキュアは早い気もするしなぁ・・・
と色々と考えてますが先に購入して子供達の興味が変わったら怖いですね(笑)
自分の買い物よりも難しいです