ここ最近はグーグルからの流入すらほとんどなくて1%の時もある今日この頃・・・
こんばんわ、しんふぁぶです。
ほとんどはてなブログで実はグーグルよりも皆さんの所から記事から訪れてくれる方が多かったりします。
ちなみに はてなにあります アクセス傾向で行くとこんな感じ
たぶん個人の所から来てくれる方はご本人様だろうな~
ありがたいねと思っていると
見慣れない文字とアイコンが・・・
yandex.ru
ん?病んでる?
え、ちょっと・・・ どういう意味?
と思ってると辿って調べてみると
Yandex ヤンデックス
というロシアの検索エンジンでした
設立からもうすぐ20年でロシアではGoogleよりもYandexが主流らしい
見間違ってるし・・・目が疲れてるのかな・・・
一体ロシアの方が何を見ていたのだろうとアクセス先を見てみると…
桜や沖縄の店の記事を見ているようです
沖縄に興味があるロシアの方なのでしょうけど何故うちがヒットしたのだろう?
とりあえず見てくれないかもしれないけどお礼を伝えたい
Спасибо, что пришли