増税前に大きな買い物は済ませておきたい今日この頃、お元気でしょうか?
こんにちは、しんふぁぶです。
以前にも書きましたが子供達の成長や用途もあってミニバンを購入予定なので
一応、goo-net(グーネット)や沖縄はクロスロードという中古車情報誌のサイトなどを見て探しています。
ミニバンは中古車でも高く
走行距離や年式にもよりますが程度が良いのは200万は越えます・・・。
予算は200万、走行距離は少なめで3~5万ほどで検討してます。
レンタ落ちで良さそうなものがあって電話するも「契約者が決まっちゃいました」というパターンも何度か経験しまして毎日、グーネットとクロスロードはチェックしていると良さそうな車輌がありました。
本体223万、総額229万円か~
出来れば200万以内で頑張りたかったけど走行距離も少ないし装備もまぁまぁ良い感じ。年式も新しいしまずは見てくるかなー
掲載翌日に中古車屋さんに向かいました。(夜だけど)
展示場で見た表示価格。
まさかの249万円
????
223万円が本体価格で総支払額が229万円 のはずが249万円でした。
何を言ってるのか分かりませんね。
ここであのシーンが脳裏に浮かびます
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダースより
ネットでも有名なシーンなのですが まさに「何をされたのかわからなかった・・・ 」状態でした。
ちなみにグーネットの説明には総額について説明があって
goo-netより
「お客様の要望に基づく整備やオプションは別途」で諸経費等込の金額らしい・・・。
総額って何なんでしょうね
自分の解釈がおかしいのだろうか・・・
事務手数料にしても例え車検が無くて車検代込みだとしても2~3年落ちの車に20万も整備費が掛かるとは思えないのが率直に感じた事。
記事タイトルを「表現の違い?」にしましたけどちゃんと表示して欲しいですね。
購入はまだまだ先になりそうです。
さて皆さんお待ちかね(?)
俺の弁当のコーナー
本日はこんな感じ
遅刻しそうでしたので慌てて詰めたせいもあって安定の雑さです(笑)
今日のお昼ご飯メニュー
- ごはん
- しそ昆布
- 厚焼き卵
- 野菜炒め(夕飯の残り)
時間なさすぎて品数少なめ。
今日、妻は休みなので自分のだけで済みました。
消費税に関しては増税どころか下がる報道も見受けられるので踊らされないように慎重に検討したいですね