出勤の時は毎朝ラジオを聞いています。
こんにちは、しんふぁぶです。
ラジオの中で
女性が男性に「自分のどこが好きか」という問いで口論になったという話題が取り上げられてまして
男性なら一度は経験があるのではないでしょうか・・・
大きく分類するとこんな感じ?
個人的にはそう問われたら男は大体3つの行動になるのではないかと思う
私の事好き?
Aパターン
どうしたの?急に・・・
と、反射的に聞いてしまうタイプ。
Bパターン
うん、好きだよ
と、「好き」と言うタイプ
Cパターン
・・・・
恥ずかしいのか答えられないタイプ
自分の場合、Aが多いかもしれない
言われるタイミングが料理中だったり大体何かしている時なので答えを考える暇がないと言うのもあるんですけどね・・・
しかしAパターンは正解ではなく
妻はホルマジオになる時もありました
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風より
最近はしんふぁぶは「同時に物事を考えられない人」と理解してくれた(?)ようでトラブルにはなりませんが不正解
Bパターンで答えた事もありますが
「どこが?」と聞かれるのもとっさに答えられないものなのです。
Cは説明も不要でしょう
どう答えたら正解なの?
ソースは少し古いですが記事があったので紹介したいと思います。
私のどこが好きと聞かれた時の答えが9パターンもあると言う。
- 全部と答える
- エピソードを交え性格と答える
- 可愛いと外見や行動と答える
- 笑顔で返す
- 細かなパーツ
- 相手と相性が良い所
- 内面や行動面
- あえてコンプレックスに感じているところを言う
- 本人が自覚していない部分
らしい
逆に怒らせちゃうのでは?という答えがありますね・・・
息子の模範解答例
ちょうど似たような事が最近ありまして・・・
ママの事好き?
好き!!
どこが好きなの?
ほっぺ!!ちゅー
即座に頬にキス
これだ!
と感じました。
しかし、よく考えると
たぶんこれは可愛い系、かっこいい系の男性がやるとサマになるはずけど自分がやったら怒られるかもなぁ(笑)
というかどこから覚えてきたんだろう・・・
息子よ、保育園ではやってないよね?
ちなみにラジオパーソナリティの女性によると
女性は細かい詳細を具体的に褒めて欲しい
あと何度も褒めて欲しいそうです。
「髪が綺麗」ではなく「艶やかな髪が綺麗」
と言った感じで褒めると良いそうです。
相手が不快にならないように褒めたいですね