自分は子供達と嫁が寝てから行動する事が多く
洗濯物を干したり(天気が悪い日はランドリー)、洗い物をしたり、ゴミをまとめたり、買い物をしたりします。
朝も早いので朝ごはんも自分が担当(と言ってもおにぎり程度の軽食ですが)
こんにちは、寝つきがのび太君並のしんふぁぶです。
そんな夜朝人間の自分ですが苦手な事があります。
保育園に必要なものを揃える事
昼間は仕事ですから夜と朝しか行動時間が無いので
「新しい体育着を持たせて下さい」「エプロンが必要です」など園に持たせる物を買うのは正直悩み。
家の事をひと通り済ませたら営業時間が終了間際なんて事もよくありますから
最近よく行くお店
最近重宝するのが
ドン・キホーテ
沖縄にはドン・キホーテは6店舗あります。
国際通り店
宜野湾店
うるま店
名護店
宮古島店
石垣島店
うち宜野湾・うるま・名護は
MEGAドンキ・ホーテで生鮮食品も扱っています。
そんなに遠くないのですが日中はもの凄く混雑しているので実はあまり行かないのです。
あとおもちゃやガチャガチャなど子供の興味を引くものが多くて行かない(笑)
しかし、深夜営業は助かります。
お手拭きやタオル、敷物、歯ブラシなどある程度は揃えられますから・・・
最近知った事
意外と生鮮食品もアリかなと思い始めました。
前は肉はドンキで買っていたんです
でも改めて見ると品数は少なくとも野菜(価格面)も他スーパーに負けてないな。。。と
そしてドンキには他店対抗という事で目玉商品が出てくる
この日(平日)も
たまごが1パック100円(ただしお一人様一点)
そして・・・
ヨーグルトまさかの18円(賞味期限間際という理由)
おもわず2個買っちゃいました(笑)
家族で昨日1個消費出来たのでなんとか食べきれそうです。
行く時間帯が基本帯が深夜なので安くなったのもあるかもしれませんね!
常に節約を心がけて色んなスーパーやディスカウントショップをはしごしていますが
これからはドン・キホーテの方もチェックしていきたいと思うのでした。