雑記
年末に誕生した次女がそろそろ6か月になります。 首もすわり、よだれも出てきているので離乳食を始める事にしました。 こんにちは、子育てリーマンのしんふぁぶです。 食事をする時はもちろん家族で食べますが次女は座って見せていました。 最近は「食べた…
台所に立っていると おてつだいたい~ 「ちょっと待ってねー作ってるから~」 ぺこぺこ~ と言って飛び跳ねます。 指している所見ると納得、おかし(手の届かない所に保管しています) 「おてつだいたい」 は『お手伝いしたい』と言ってるのではなく「おやつ…
特別低額給付金の案内、ようやく我が家にも届きました。 こんばんわ、節約リーマンのしんふぁぶです。 もちろんわが家は申請しました。 記入する項目 提出書類 頂ける給付金は? なおアベノマスクは届いていません。 不要なので寄付出来るのであれば寄付だろ…
いよいよ子供達も学校と言う事で自粛生活も終わり! 自粛期間中は週に1度まとめて買い物って感じだったのですが解除される事もあって在庫処分冷蔵庫のあるものを使ってチーズフォンデュにする事にしました。 おはようございます、子育てリーマンのしんふぁ…
梅雨入りした沖縄、この時期になると大変なのが洗濯物。 どうしても子供達の着替え回数は多くなりますから毎年コインランドリーへ往復する日も少なくなかった我が家です。 こんばんわ、子育てリーマンのしんふぁぶです。 前々から「欲しい」と言っていたので…
最近、落ち着きを見せ始めているマスク不足。 と報道されていますがアベノマスクは手元に届かないし、沖縄だと店頭にもなかなか置いていない状況が続いています。 amazonで注文したものが届かなかったりとトラブルも体験していたのですが、知人の紹介で県内…
最近、長男からの呼ばれ方が「パパ」から「お父さん」になり息子の成長を感じる今日この頃、お元気ですか?子育てリーマンのしんふぁぶです。 自分で考えた! となかなか理由を教えてくれない長男。 妻が促した訳ではないらしいけど・・・ 時々「お母さん」…
自粛期間が長期化し、いよいよ家でする事も減ってきた今日この頃、お元気ですか? こんにちは、子育てリーマンのしんふぁぶです。 さすがにずっとテレビやゲームという訳にはいかないと思い今日は家で子供達と楽しく工作をしましたよという話 完成品 工夫し…
登園自粛から4週間目に入っている訳ですがGWいかがお過ごしでしたでしょうか。 こんにちは、節約リーマンのしんふぁぶです。 基本食料や日用品の買い物以外は外出していない我が家ですが1週間に1度程度のペースでドライブスルーや宅配を利用するようにな…
登園自粛から3週間、5/7登園の予定でしたが5/18から登園へと延長されました。 薄々感じてはいましたが長期化でしょうね・・・ こんにちは、節約リーマンのしんふぁぶです。 実は3月にふるさと納税を行っていたのですが先日返礼品が届きましたので今日はそ…
登園自粛から2週間。仕事・食材購入以外では外出をしなくなっている我が家です。 こんにちは、子育てリーマンのしんふぁぶです。 さすがに毎日同じ事をするのも子供達にとってはストレスなので SNSで流行っているというダルゴナコーヒーとフルーツサンドを…
全国的に見ても沖縄のコロナ感染者数は少ない方ではない事もあって保育園も登園自粛で子供達と過ごす事が多くなった我が家、自粛と言ってもなかなか時間を過ごすのも一苦労している今日この頃お元気ですか? こんにちは、子育てリーマンのしんふぁぶです。 …
いよいよ全国的にも緊急事態宣言、沖縄でも独自の緊急事態宣言が出ました。 うちの地域では2週間ほど前から自治体からLINEなどで注意喚起が出ていて保育園児の預かりが自粛となっています。 当初予定は4/11~18だったのですが案の定5/6まで延長されました。 …
今年のGWは外出もほとんど出来ないはずなので今まで溜まった写真データを整理しようかなと思っている今日この頃、お元気ですか こんにちは、子育てリーマンのしんふぁぶです。 ちゃんとした望遠用カメラ購入も今後は検討していますが既に撮った写真、昔の写…
世界中で流行しているコロナですがここ沖縄でも影響は大きいです。 こんにちは、節約リーマンのしんふぁぶです。 ホテル業の様に直接な打撃は無いもののインバウンドに影響される業種なので長期になると不安です ちょっと今更感がありますがコロナの影響から…
気付けば新年度、気づけば1か月以上放置していました。 こんにちは、節約リーマンのしんふぁぶです。 実は2月にスマホが壊れまして通信が一切ダメでした。 と言っても期間は1週間ほどなんですけどね。 一旦辞めてしまうとなかなか戻れないものですね、継…
今年も桜を見てきました。 こんばんわ、子育てリーマンのしんふぁぶです。 いざ八重岳へ お昼ごはんへ 沖縄の桜はヒカンザクラなのでこの時期になります。 行ったのはしんふぁぶ家定番の八重岳桜の森公園です。 場所は美ら海水族館から近いと言えばイメージ…
島豆腐、ゆし豆腐、ジーマミー豆腐、豆腐よう・・・etc 豆腐チャンプルーなど沖縄料理には豆腐は欠かせません。 そんな事から自分で作ってみたいという想いがありましてここ最近、豆腐作りにハマっています。 こんばんわ、節約リーマンのしんふぁぶです。 パ…
こんにちは、節約リーマンのしんふぁぶです。 ここ沖縄でもだいぶ冷え込んで夜は13℃ほどになる日もあります(沖縄では20℃下回ると大騒ぎするほど寒い) 寒くなるとうどんなど温かい汁物を食べたくなるのですが何かしら工夫をしたい! と言う事でホットク…
長男と長女が現在在園中で保育園から帰ると娘はほぼ毎日先生にカンプーされています。 こんにちは、1男2女の父のしんふぁぶです。 ちなみに「カンプー」とは琉球王朝時代の男性の髪型らしいけどほとんどの県民は「髪を結う」という意味で使っている言葉で…
次女が誕生してからなかなか外出する時間も減った妻なのですが気分を変えようと夕飯のメニューを試行錯誤している今日この頃お元気ですか? こんばんわ、節約サラリーマンのしんふぁぶです。 あまり外出が出来ない妻に同じのばかり食べさせてしまってはさす…
昨年頂いてはいたのですが年末年始はバタバタしていた事もあって今更ながら源泉徴収票を見ました。 こんにちは、節約リーマンのしんふぁぶです。 海がある、温かいと沖縄で移住や就職を考えている方もいると思うのですが沖縄で働いた場合の収入は懸念事項の…
先日購入したアイリスオーヤマのヨーグルトメーカー『KYM-013』がで作ってみました。 こんにちは、最近(というか前から)自動調理にハマっている節約リーマンのしんふぁぶです。 www.shinfab.work 今回作るのはサラダチキンです。 材料・準備するもの 完成 …
うちの家族全員、ヨーグルトが好き 4人で食べると1食で1パック(400g)をペロリと食べちゃいます。 週に2~3個は食べてるかもしれません。 こんにちは、節約リーマンのしんふぁぶです。 www.tv-asahi.co.jp 年末のアメトーーク!の家電芸人でヨーグルト…
作業中、Windows7のサポート終了が表示されて驚いた今日この頃、お元気ですか? こんばんわ、節約リーマンしんふぁぶです。 そう実はしんふぁぶPC、windows7なのです。 え、昨日じゃん。 すっかり忘れていた事、急に表示されたので変に焦りました。 どうやら…
次女誕生などでついつい忘れていたプレミアム商品券を貰ってきました。 こんばんわ、節約リーマンのしんふぁぶです。 プレミアム商品券とは 早速手に入れました 使ってみよう 通知にはこのような封筒で届きました。 プレミアム商品券とは 消費税率の10%への…
夜行性の私、子供達を寝かしつけてから活動を始めます。 回していた洗濯物を干して、乾いた洗濯物を畳んで翌日ごみ出しの時はまとめ、食器を洗って(と言っても食洗機利用なので楽)買い物が必要であれば24Hのスーパーに行きます。 こんにちは、子育てリーマ…
近年あおり運転が話題になり、ニュースでも見る事が多いのでドライブレコーダーを付けました。 こんにちは、節約DIYリーマンのしんふぁぶです。 色々と考えた結果、ミラータイプにしましたよ Karsuite M7 というメーカーで大きさは 11.66インチです。 もちろ…
魚嫌いの息子に魚料理を食べさせてあげたいと考えていた今日この頃、お元気ですか? こんにちは、子育て節約リーマンのしんふぁぶです。 実はアレルギー持ちの息子、アレルギーと言っても魚全体がダメという訳ではないのですがスーパーのパックで赤魚と表記…
夕飯におでんを食べ、翌日の朝食に家族で食べるともう残りません。 が、余ったダシ汁もただ捨てるのは勿体無い! という事で余ったダシ汁を利用して沖縄のソウルフード、じゅうしぃを作る事にしました。 こんにちは、節約主夫リーマンのしんふぁぶです。 じ…