沖縄
特別低額給付金の案内、ようやく我が家にも届きました。 こんばんわ、節約リーマンのしんふぁぶです。 もちろんわが家は申請しました。 記入する項目 提出書類 頂ける給付金は? なおアベノマスクは届いていません。 不要なので寄付出来るのであれば寄付だろ…
いよいよ子供達も学校と言う事で自粛生活も終わり! 自粛期間中は週に1度まとめて買い物って感じだったのですが解除される事もあって在庫処分冷蔵庫のあるものを使ってチーズフォンデュにする事にしました。 おはようございます、子育てリーマンのしんふぁ…
緊急事態宣言が解除されいよいよ通常通り業務となりました。 こんにちは、節約リーマンのしんふぁぶです。 ここで実際コロナで収入に影響が出ているのか改めて確認したいと思います。 R元年12月 R2年1月 R2年2月 R2年3月 R2年4月 R2年5月 まとめ R元年12月 …
梅雨入りした沖縄、この時期になると大変なのが洗濯物。 どうしても子供達の着替え回数は多くなりますから毎年コインランドリーへ往復する日も少なくなかった我が家です。 こんばんわ、子育てリーマンのしんふぁぶです。 前々から「欲しい」と言っていたので…
最近、長男からの呼ばれ方が「パパ」から「お父さん」になり息子の成長を感じる今日この頃、お元気ですか?子育てリーマンのしんふぁぶです。 自分で考えた! となかなか理由を教えてくれない長男。 妻が促した訳ではないらしいけど・・・ 時々「お母さん」…
自粛期間が長期化し、いよいよ家でする事も減ってきた今日この頃、お元気ですか? こんにちは、子育てリーマンのしんふぁぶです。 さすがにずっとテレビやゲームという訳にはいかないと思い今日は家で子供達と楽しく工作をしましたよという話 完成品 工夫し…
いよいよ全国的にも緊急事態宣言、沖縄でも独自の緊急事態宣言が出ました。 うちの地域では2週間ほど前から自治体からLINEなどで注意喚起が出ていて保育園児の預かりが自粛となっています。 当初予定は4/11~18だったのですが案の定5/6まで延長されました。 …
世界中で流行しているコロナですがここ沖縄でも影響は大きいです。 こんにちは、節約リーマンのしんふぁぶです。 ホテル業の様に直接な打撃は無いもののインバウンドに影響される業種なので長期になると不安です ちょっと今更感がありますがコロナの影響から…
気付けば新年度、気づけば1か月以上放置していました。 こんにちは、節約リーマンのしんふぁぶです。 実は2月にスマホが壊れまして通信が一切ダメでした。 と言っても期間は1週間ほどなんですけどね。 一旦辞めてしまうとなかなか戻れないものですね、継…
今年も桜を見てきました。 こんばんわ、子育てリーマンのしんふぁぶです。 いざ八重岳へ お昼ごはんへ 沖縄の桜はヒカンザクラなのでこの時期になります。 行ったのはしんふぁぶ家定番の八重岳桜の森公園です。 場所は美ら海水族館から近いと言えばイメージ…
島豆腐、ゆし豆腐、ジーマミー豆腐、豆腐よう・・・etc 豆腐チャンプルーなど沖縄料理には豆腐は欠かせません。 そんな事から自分で作ってみたいという想いがありましてここ最近、豆腐作りにハマっています。 こんばんわ、節約リーマンのしんふぁぶです。 パ…
長男と長女が現在在園中で保育園から帰ると娘はほぼ毎日先生にカンプーされています。 こんにちは、1男2女の父のしんふぁぶです。 ちなみに「カンプー」とは琉球王朝時代の男性の髪型らしいけどほとんどの県民は「髪を結う」という意味で使っている言葉で…
昨年頂いてはいたのですが年末年始はバタバタしていた事もあって今更ながら源泉徴収票を見ました。 こんにちは、節約リーマンのしんふぁぶです。 海がある、温かいと沖縄で移住や就職を考えている方もいると思うのですが沖縄で働いた場合の収入は懸念事項の…
夕飯におでんを食べ、翌日の朝食に家族で食べるともう残りません。 が、余ったダシ汁もただ捨てるのは勿体無い! という事で余ったダシ汁を利用して沖縄のソウルフード、じゅうしぃを作る事にしました。 こんにちは、節約主夫リーマンのしんふぁぶです。 じ…
ここ沖縄は風があるので気温が高くても寒く感じます。 こんばんわ、節約主夫リーマンのしんふぁぶです。 という事で今日はホットクックで沖縄風おでんを作ってみたいと思います。 シャープ ヘルシオ ホットクック 2.4L 無水鍋 AIoT対応 ホワイト KN-HW24E-W …
全国的に冷え込んできていよいよ冬らしくなってきたのですが 沖縄の冬は天気が崩れやすく雨が多くなる季節 長男のおねしょもあって結構な頻度でコインランドリーを利用しています。 こんにちは、子育てリーマンのしんふぁぶです。 天気が良くてもこの時期だ…
うちの息子、5歳ですが体格が大きく小学1~2年ほどあるので周りからは「柔道させたら?空手させたら?」と言われる今日この頃、お元気ですか?子育てリーマンのしんふぁぶです。 子供に何をさせたい? チケットを入手せよ 選手紹介も派手 いよいよ試合開始…
こんにちは、節約サラリーマンのしんふぁぶです。 先日冬季賞与を頂きましたという事で公開。 これから沖縄で移住・働きたいと考えている方の少しでも参考になればと思います。 全国平均は? 19年度冬季賞与 使い道 全国平均は? この時期になると大企業、…
11月22日はいい夫婦の日・・・ だったのですが帰宅が日をまたいでしまった今日この頃 お元気ですか?子育てリーマンのしんふぁぶです。 記事は下書きのままでしたが忙しすぎてそのまま週が明けてしまいました(笑) という事で今更いい夫婦の日でも・・…
日中はまだまだ暑いですね。 おはようございます、子育てリーマンのしんふぁぶです。 今回長男が行きたがっていた県内にあるDINO恐竜PARKやんばる亜熱帯の森へ行ってきました。 どこにあるの? さあ入場 やんばるの谷へ お約束 まさかの失敗 場所はこちら 自…
日曜日の話なのですが公園に行ってきました。 こんにちは、子育てリーマンのしんふぁぶです。 ブログにしようしようと思うのですがなかなか進まなかった(笑) 沖縄県総合運動公園へ イオンモールライカムへ 沖縄県総合運動公園へ 行った公園は沖縄県の中部…
ハロウィンも終わり11月。 今年も残す所もうわずか 海行きたい というので行ってきました。こんばんわ節約サラリーマンのしんふぁぶです。 海開きは10月で終了している所が多いですが沖縄はまだまだ暑いです。 半そでだし昼間はまだまだクーラーを付けて…
更新を頑張るつもりでしたがすっかり滞っていました。 おはようございます、節約サラリーマンのしんふぁぶです。 色々と書きたい事はあるのですが主に腰痛が原因です(笑) 今日はそんな話です(違います) さて今日は県内で少し話題になってる電子マネー「ユ…
電車に乗りたい もう放送は終わっていますがシンカリオンというアニメを見てからと前々から息子が言っていたのです。 www.shinkalion.com しまいには『新幹線に乗りたい』と言う息子に 沖縄には電車が無い とはとても言えないのでモノレールに乗ってきました…
いつの間にか9月になってしまいました。 こんにちは、土日はネットはほとんど触らない節約サラリーマンのしんふぁぶです。 沖縄はまだ残暑が続いていますが今年の夏は夏らしい事してないねって事で今日はそんな話。 向かった先はうるま市の海中道路。 風が…
もうそろそろ9月に入るのですが沖縄はまだまだ夏 日差しが痛くて日中出れません。 こんにちは、年中日焼けをしたくない節約サラリーマンのしんふぁぶです。 目や皮膚の事も考え子供達も日差しの下では遊ばせないです。 もうちょっと涼しくなってからですね…
有休を使い、妻と産婦人科へ。 定期検診の為です。 こんばんわ、節約サラリーマンしんふぁぶです。 午前中の検診でしたので午後から出かける事にしました。 グランメールリゾート 思い出の味を子供達に グランメールリゾート ドライブがてらに向かったのは沖…
夏の終わり皆さんはどうお過ごしでしょうか? こんばんわ、節約サラリーマンしんふぁぶです。 家族全員インフルエンザだった事もありお盆はどこも行かず さすがに子供達をどこへも連れて行かないのもかわいそうなので 夜の動物園 サタZOOナイトに行ってきま…
気づけば夏ももう終盤、色々あってすっかり忘れてたのですが今更ながら8月の貯蓄状況です。 こんにちは、節約主夫サラリーマンのしんふぁぶです。 8月の貯蓄状況 少しは改善? 9月は出費の予感 8月の貯蓄状況 さっそくですが8月の状況はこちらです。 8…
忘れた頃にふるさと納税した返礼品が届きました。 こんにちは2018年度からふるさと納税を始めた節約主夫サラリーマンのしんふぁぶです。 届いたふるさと納税の返礼品について書いていきたいと思います。 納税した自治体は ふるさと納税の内容 さっそく調理し…